著者略歴

昭和47年静岡県生まれ。静岡聖光学院高校卒業、国際基督教大学(ICU)教養学部卒業、慶應義塾大学大学院法学研究科修了(法学修士)。

総務省、株式会社三井物産戦略研究所、デロイトトーマツコンサルティング合同会社、みんなの党代表(当時)渡辺喜美衆議院議員政策担当秘書、外資系コンサルティング会社等を経て、政策コンサルタントとして独立、室伏政策研究室(「◯◯と政策をつなぐ研究室」)を設立し現在に至る。

政財官での実績を生かし、国会議員、地方議員の政策アドヴァイザーや民間企業・団体向けの政策の企画・立案、対政府渉外活動の支援、政治・政策関連のメディア活動等に従事。

政策コンサルタント

室伏謙一

ホーム | 会社概要 |  特定商取引法上の表記 |  プライバシーポリシー |  株式会社経営科学出版 サポート 利用規約

掲載の情報・画像など、すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。
大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13大阪国際ビルディング13F  FAX:06-6268-0851
Copyright c 2022 株式会社経営科学出版. All Rights Reserved.

メディアでは報じられない政官財のきな臭い動向を、月に1回、包み隠さずお伝えする会員制サービスです。政官財、すべての業界を経験してきた室伏謙一だからこそ読み解くことができる「公文書や法令などの内容、細かいニュアンス、隠れた思惑」「各界の人脈から得られる情報」をお伝えすることによって...

国民の目に触れないところで、どんな政策の検討が進められているのか
それらが、どのような手順で、誰の手によって進められていくのか
それによって、日本はどうなっていくのか、国民へどんな影響が及ぶのか

といったことを明らかにします。

※毎月20日前後にQ&A、末日に最新号を配信します。

主な著書

・TBSテレビ「news23」
・TBSテレビ「ひるおび!」
・TBSテレビ「ジョブチューン」
・日本テレビ「スッキリ」
・テレビ朝日「中居正広のニュースな会」
・TOKYO MX「モーニングCROSS」
・TOKYO MX「サンデーCROSS」
・フジテレビ「バイキング」
・フジテレビ「ネプリーグ」
・フジテレビ「ホウドウキョク」
・NHK「マイあさ!」
・日本文化チャンネル桜「SakuraSoTV」
・BS11「報道ライブ インサイドOUT」
・BSテレ東「日経プラス10」
・BSテレ東「日経プラス10サタデー」 等

3つの安心保証で   
安心して試すことができます

1ヶ月以内にキャンセルで

100円以外に料金はかからない

 
講座が届いてから受講し、もし「期待と違ったな」と思われたなら、ご注文日から1ヶ月以内であれば、どんな理由であろうと注文を取り消すことができます。その際は、購入後の自動返信メールに記載のカスタマーサポートまでご連絡ください。
16年間で
227万7,000人が利用
  
私たちのグループでは過去16年間で累計227万7,000人のお客様に、このような商品サービスを提供してきました。あなたが初めてではありません。なので安心して試していただけると思います。
91%が満足の顧客サポート
48時間以内に対応します
 
私たちのカスタマーサポートチームは91%のお客様から4つ星以上、うち81%が最高の5つ星の評価を頂いています。実際、休業日除く48時間以内にはメールでの対応がほぼされます。
なので安心して取引いただけると思います。

まずはコチラのビデオをご覧ください

↓ ↓ ↓

室伏氏は、総務省大手商社シンクタンク・コンサルティング会社政策担当秘書つまり政・官・財、全ての業界で勤め上げた経験がある稀有な才器です。

「元官僚」という肩書を持つ評論家は他にもいますが、政官財3つの業界経験となると、室伏氏に肩を並べる者はほとんどいません。

今もなお、各界に人脈を持ち、政官財の現場レベルの情報にアクセスすることができるため、一般の評論家・コメンテーターでは暴ききれない日本の闇も、室伏氏を通じれば容易に知ることができます。


もちろん、現場経験に裏打ちされた分析も随一です。

総務省では、制度の運用、法令改正や公文書の作成をはじめ、様々な政策の企画・立案を担当していたため、政治や政策を「制度論」から評価・検討することができます。

根拠法を参照し、その政策にはどのような背景・意図が含まれているのかという本質的な解説が可能なのです。

また、大手商社シンクタンク・コンサルティング会社に勤めた際は、規制改革とビジネスを結びつけるといういわばレントシーカー側にいたため(現在は転向済み)、彼らの思惑・手法・手口を根こそぎ暴くことができます。

政官財のインサイダーである室伏氏からしか手に入れられない情報に、あなたもアクセスしませんか?

過去に出演した番組

このような講座を売っていると、少なからず「商売なのか」と言う声をもらいます。答えは、もちろん商売です。というよりもあえて「ビジネスにしています」

なぜか? 理由は簡単です。どのようなことであっても、慈善活動では社会に大きなインパクトを与える事はできないからです。

あなたがこのような情報を受け取る背景には、室伏氏はもちろんのこと、多くのスタッフの尽力があります。

全員がボランティアで情報を発信するとなると、生活を維持するために、大半の時間を別の活動に充てなければなりません。

それでは、良質なサービスを提供することは難しくなってしまいます。


「テレビ番組もYouTubeも無料じゃないか」と思われるかも知れませんが、彼らは視聴者からお金を取らない分、スポンサーや広告主に収入を依存しています。

すると、どうなるか?スポンサーや広告主の意向に沿わないコンテンツは配信できなくなります。

実際、テレビで出演者が意に反する発言をするとカットされてしまいますし、そのような出演者は煙たがられ、二度と呼ばれないといったことも起きています。

YouTubeに関しても、弊社が運営する堤未果氏のチャンネルで「【医師が警告】新型コロナワクチンは危険?ファイザーワクチンのリスクを徹底解説」という番組を配信したところ、数日と経たないうちに削除されてしまいました

また、コロナに関する情報や米大統領選の情報を扱う番組には広告費がつかないという事態が生じ、YouTubeで生計を立てる配信者は、やむなくYouTubeの意向に沿うコンテンツのみを配信しました。

結局、誰かに財布のヒモを握られている以上、その誰かに左右されてしまうのです。


だからこそ、われわれは自らのビジネスによって資金を得、視聴者に良質な情報をお届けしたいと考えています。

得た利益は、1人でも多くの国民に真っ当な情報を伝えるべく、広告費や事業拡大費などに投じさせていただきます。

(最近では、逆にテレビのスポンサーになってしまえばよいという考えから、TOKYO MX「東京ホンマもん教室」(藤井聡氏の番組)を支援しています)

思慮深く、賢明なあなたであれば、私たちの情報発信体制にご理解をいただけるかと思います。

ズバリ 『リアリズムの国政政治で読み解くウクライナ危機の真相①』です。

今、世界を騒がせているロシアのウクライナ侵攻というテーマに焦点を当てて、「政策担当秘書」を勤めた経験を持ち、現役の政策コンサルタントとして活躍の室伏氏が、一般の人にもわかりやすいように解説します。

【霞が関リークス5月号/目次】

PART1|ロシアの安全保障と国際政治の原則を忘れた米国(前編)
"戦勝国クラブ"の国連と国際法絶対主義の幻想

エピローグ

本日のまとめ


※前編は既に公開済み、
後編は4月末に公開予定です。

先に前編をご覧ください。

PART2|ロシアの安全保障と国際政治の原則を忘れた米国(後編)

東西の勢力均衡を破りクーデターを主導した米国の大罪

プロローグ

およそ1時間50分

月号の内容は?

さらに『月刊霞が関リークス』にお申し込みいただくと、もれなく特別コンテンツ『売国法案が量産されるカラクリ~国民の目が届かぬところで何が起きているのか?』をセットにします。

あなたは不思議に思ったことはありませんか?
「日本の水インフラを外資に売り渡すような水道法改正」「日本農家をグローバル種子企業に依存させるような種苗法改正」「日本の中小企業をハゲタカファンドに買収される危険性をはらむ中小企業事業承継円滑化法」...

なぜこのような売国法案が次々と出てくるのか?
日本のエリートは、これらの法案を阻止できないのか?
そもそも、問題に気づいているのか?むしろ、嬉々として売国を推し進めていないか?

長年、解けなかったこの謎を、政官財の内部事情を知り尽くした室伏氏が解き明かします。ぜひこの特別コンテンツも手に入れて、メディアでは報じられない政官財の闇を知ってください。

※書籍ではありません。

  

さらにお申し込みいただいた方には

ここだけの特別コンテンツを

セットで!

1つは、これまで通り、テレビや新聞の報道を頼りにして生きていく道です。

ただ流れてくる情報を受動的に受け入れるだけなので、とても楽な道です。しかし、すでにお伝えしたとおり、テレビや新聞の情報はスポンサー等の関係で偏りがあったり、肝心の部分については覆い隠されてしまうことも少なくありません。

しかも、その中には悪性のウイルスと言ってもいいようなウソやデマが紛れていることもあります。あまりに巧妙に仕込まれているので、あなたは気づかないうちにそのウイルスに感染し、世の中を見る目を失っているかもしれません。

あなたの周りにもそういう方が溢れているのではないでしょうか。


もう一つは、正しい情報を取り入れ、正しく判断・行動する道です。

こちらは険しい道かもしれません。なぜなら、大多数の人と異なる情報源にアクセスすることで、周りと意見が合わなくなってしまうからです。なので、「大衆に同調して、流れに身を任せたい」というタイプの方にはオススメしません。

しかし、もしあなたが「正しい情報をもとに、正しく判断したい。行動したい」というタイプの方であれば、『月刊霞が関リークス』はこれ以上無く頼もしい情報源になるでしょう。

どちらの道を選ぶもあなたの自由です。
ぜひ納得のいく道を選んでください。

『月刊霞が関リークス』は、通常月額1,980円(税込2,178円)のサービスですが…今回、このページをご覧のあなたは、最初の1ヶ月を100円(税込)でお試しいただけます。

もし最初の1ヶ月を試して、サービスを気に入っていただけたのなら、そのまま毎月、室伏氏からの情報を受け取ってください。(お試し1ヶ月終了後、自動的に正規会員に移行し、以降は月額1,980円(税込2,178円)が引き落とされます)

通常の新聞であれば4,000-5,000円払っても得られない骨太な情報を、およそ半額で手に入れることができます。

1日あたりで考えると、60-70円、つまり缶コーヒー1本より安い値段です。初月お試し期間については、1日あたり約3円しかかかりません。

ぜひこの機会にお試しください。

『月刊霞が関リークス』最新号

岸田内閣の日本移民国家化計画?特別講義

✔『9割の国民が知らない「改革」の正体特別講義

✔『月刊霞が関リークス』Q&A

✔『売国法案が量産されるカラクリ』

通常月額1,980円(税込2,178円)

1ヶ月お試し価格100円(税込)

➡︎最新号とセット商品を100円で手に入れる

※毎月25日前後にQ&A、末日に最新号を配信します

<月刊霞が関リークス月刊特典>

※こちらは、「月刊特典」の中に含まれています。

『月刊霞が関リークス』を視聴して、より詳しく聞きたい内容などがあれば、専用の質問フォームから室伏謙一に質問することができます。月刊霞が関リークスの内容でなくとも、ふだんのニュースを見ていて感じていた政官財に対する疑問もお気軽に質問ください。(※全ての質問にお答えすることを約束するものではありません。あらかじめご了承ください)

メルマガ会員だけの

2日間限定フラッシュセール!

100円お試し

4月27日(水)まで!

↓お申し込みはコチラ↓

➡︎最新号とセット商品を100円で手に入れる➡︎最新号とセット商品を100円で手に入れる➡︎最新号とセット商品を100円で手に入れる➡︎最新号とセット商品を100円で手に入れる

購読者限定!

2つの特別講義がセットでついてきます

あなたは、ご存知でしたか?


日本が世界3位の移民大国であるという事実を。(2019年OECD調べ)
移民政策に積極的なカナダやオーストラリアよりも日本は上位にいるのです。

すでに日本は移民大国でありながら、
岸田文雄総理は、日本の人口が減少していることを理由に、
技能実習生や単純労働者という名目でさらに移民を受け入れ、
労働人口の少なさを外国人で補おうとしているのです。

しかし、本当にそれは正しいのでしょうか?

移民がたくさん入ってくると、私たちには何が起きるのでしょうか?

・経営者は人件費の高い日本人よりも安い移民を雇う
・今まで働いていた日本人の働き場所がなくなる
・働き場所を確保するために、日本人も価格競争に巻き込まれることになる
・結果的に、労働者の給料が下がり日本人全体の平均所得が下がる

このようなことが起こる一方で、

・安い労働力を手に入れた会社はガンガン利益を出す
・利益は株主に配当され、お金持ちはさらにお金持ちになる
・多くの労働者は、給料が下がるだけでなく、最悪の場合、職を失う可能性もある

このように、移民を受け入れることは、
日本の発展を長い目で見た時により多くの危険性を含んでいるのです。

ところが、なぜ岸田文雄総理は、
国民を苦しめるような移民政策を推進しているのでしょうか?

そして、なぜこんな政策を進める政治家がトップにいられるほど、
日本の政治家は没落してしまったのでしょうか?


そんな問題について室伏謙一氏が徹底解説します。
室伏氏は、国会議員の政策秘書、現在は国会議員の政策コンサルタントを務めており、
長年永田町に出入りしているため、政治の裏側を知り尽くしている人物です。

そうした経歴をもつ室伏氏が、テレビや新聞では絶対に報道されない
「政治家の没落」についてこちらで解説しています。

ぜひこの特別コンテンツも手に入れて、
メディアでは絶対に報じられない政治の闇を知って下さい。





映像形式:約75分(前編・後編)

「改革」と聞いて
どんなイメージをもちますか?


日本では「改革」といえば良いイメージがもたれがちです。
実際に「改革派の政治家」は国民からの人気を集めています。

例えば、

・「自民党をぶっ壊す」「改革なくして成長なし」と豪語して、
一時は支持率が8割を超えた小泉純一郎元総理

・「大阪には改革が必要だ」といって大阪都構想を推進し、
カリスマ的な人気を誇った橋下徹元大阪府知事

・規制改革担当大臣に就任し、次々に行政改革を行い、
大手メディアでは人気1位を獲得した河野太郎議員

こうしてみると、「改革旋風」は一見イメージの良いものに思えてきますが、
実は、日本を没落させてしまう悪しき風潮であるということをご存知でしょうか?

例えば、「改革」という名の下に、
グローバリズム・新自由主義・緊縮財政・プライマリーバランス黒字化といった、
日本をデフレ不況に陥れ、国民をどんどん貧しくするような政策が平気で行われてきました。

なぜ、国民を苦しめることになる政策が平気で行われるのでしょうか?
なぜ、日本を没落させるような人物ばかりが脚光を浴びるのでしょうか。

そのような問題について室伏謙一氏が徹底解説します。
室伏氏は、国会議員の政策秘書、現在は国会議員の政策コンサルタントを務めており、
長年永田町に出入りしているため、政治の裏側を知り尽くしている人物です。

そうした経歴をもつ室伏氏が、
テレビや新聞では絶対に報道されない、
9割の国民が知らない「改革」の正体についてこちらで解説しています。
ぜひこの特別コンテンツも手に入れて、メディアでは絶対に報じられない政官財の闇を知って下さい。

映像形式:約90分(本編)

<特別講義①> 

衆院選公約から読み解く

岸田内閣の日本移民国家化計画?

    <特別講義②> 

緊急ライブ講演

 9割の国民が知らない「改革」の正体