月刊表現者・主宰

1968年奈良県生まれ。京都大学卒業。同大学助教授、東京工業大学教授などを経て、京都大学大学院教授。京都大学レジリエンス実践ユニット長、2012年から18年まで安倍内閣・内閣官房参与を務める。専門は公共政策論。

<受賞歴>
1997年度:土木学会論文奨励賞(土木学会)「個人の生活行動と 動的な交通流を考慮した交通需要予測手法に関する基礎的研究[総合題目]」
2003年度:土木学会論文賞(土木学会)「土木計画における社会的ジレンマ解消に向けた理論的・実証的研究[総合題目]」
2005年度:日本行動計量学会林知己夫賞 (優秀賞)[(日本行動計量学会)「リスク態度と注意-状況依存 焦点モデルによるフレーミング効果の計量分析-」
2006年度:第1回「表現者」奨励賞 (雑誌『表現者』)「村上春樹にみる近代日本のクロニクル」
2007年度:文部科学大臣表彰・若手科学者賞「社会的ジレンマについての処方的研究」
2008年度:第4回米谷・佐佐木賞(社団法人システム科学研究所)「交通シミュレーション・交通行動変容・社会的都市交通施策研究」
2008年度:交通図書賞 (財団法人交通協力会)「モビリティ・マネジメント入門」(共著)
2009年度:第11回日本社会心理学会奨励論文賞(日本社会心理学会)「地域コミュニティ保守行動に 関する進化論的検討:階層淘汰論に基づく利他的行動の創発に関する理論的分析」
2010年度:第6回日本学術振興会賞「社会的ジレンマに関する社会科学的工学研究とその実践」
2018年度:土木学会研究業績賞(土木学会)「土木とシティズンシップの学校教育に資する交通・防災・まちづくり・くにづくりの実践研究」

京都大学大学院教授

表現者クライテリオン編集長

藤井聡

ホーム | 会社概要 |  特定商取引法上の表記 |  プライバシーポリシー |  株式会社経営科学出版 サポート 利用規約

掲載の情報・画像など、すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。
大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13大阪国際ビルディング13F  FAX:06-6268-0851
Copyright c 2021 株式会社経営科学出版. All Rights Reserved.

『月刊表現者』創刊号

✔『月刊表現者』Q&A(次々号から配信)

✔「名著教室3タイトル分」(特典)

通常月額1,980円(税抜)

1ヶ月お試し価格100円(税込)

※創刊号の配信日は6月25日

※特典の提供は6月25日を予定

※お試し期間は6月25日から1ヶ月間

※購読を中止しても特典はそのままプレゼント

➡︎創刊号と特典を100円で手に入れる

2,178円(税込)

そして今なら特典として、「GHQが消した日本の英雄 - 乃木稀典」をお楽しみ頂けます。通常は非売品ですので、ご購入して頂くことはできません。しかし、今だけ特別に、歴史講座「幕末・明治維新・日清日露戦争」をご購入頂いた方に差し上げます。合計1時間43分の動画となっており、その気になる内容は...

 

今だけの特典付き

講義1 「近代日本の夜明けと乃木希典」

講義2 「西郷隆盛 vs. 乃木稀典」

講義3 「放蕩・ドイツ留学・日清戦争」

講義4 「日露戦争」

講義5 「武士道・水師営・学習院」

講義6 「自刃の真相」

講義7 「乃木将軍の世界的名声」

講義8 「乃木夫妻の殉死」

この混沌とした時代で、いかに危機と対峙し、乗り越えるべきか。

政治・経済・外交はもとより、社会、文化、芸術等、幅広い分野を多面的に論じ、正しく判断・行動するための「基準」を照らし出す保守思想番組です。

なぜ、危機を乗り越えるための思想が「保守思想」なのか?

それは、「保守」の根幹には「生き続けんとする意志と実践」があり、「死んでしまうこと」を避け続けるものだからです。(ゆえに、「保守思想」は「生の哲学」と呼ばれます。)

また、なぜこれほどまでに幅広い分野を取り扱うのか?
それには、もちろん理由があります。

現代は、無数の「専門分野」が存在し、世の中を理解するための知識体系が、細かく分断され過ぎています。俗に言うタコツボ化です。そのせいで、1つの分野だけでは、世の中を正確に理解できなくなっているのです。

例えば、新型コロナ対策のアドバイザーを務めた西浦教授は、感染症疫学の観点から「何もしなければ42万人死亡」「人との接触の8割削減が必要」と強く訴えました。

その試算が大きく外れていたことも問題ですが、真に致命的だったのは、感染症疫学以外の観点を切り捨ててしまったことです。西浦教授は、自粛による経済への被害、文化へのダメージ、失われる学生たちの想い出などを踏まえた上で「8割の接触減」を訴えたのでしょうか?

おそらく、そうではないでしょう。でなければ「徹底自粛」というワン・イシューにはならないはずです。本来であれば、公衆衛生、経済、文化…さまざまな要素を検討し、それらの被害の合計が最も少ない最適なポイントを探るべきではないでしょうか。

しかし、あまりに「専門化」しすぎると、そのバランス感覚が失われてしまうのです。だからこそ、『月刊表現者』では、幅広い分野を多面的に論じます。

3つの安心保証で   
安心して試すことができます

1ヶ月以内にキャンセルで

100円以外に料金はかからない

 
講座が届いてから受講し、もし「期待と違ったな」と思われたなら、講座提供から1ヶ月以内であれば、どんな理由であろうと注文を取り消すことができます。その際は、購入後の自動返信メールに記載のカスタマーサポートまでご連絡ください。
15年間で192万人以上
が利用
  
私たちのグループでは2021.5月現在、過去15年間で累計192万8,160人のお客様に、このような商品サービスを提供してきました。あなたが初めてではありません。なので安心して試していただけると思います。
91%が満足の顧客サポート
48時間以内に対応します
 
私たちのカスタマーサポートチームは91%のお客様から4つ星以上、うち81%が最高の5つ星の評価を頂いています。実際、休業日除く48時間以内にはメールでの対応がほぼされます。
なので安心して取引いただけると思います。

さらに、ゲストとして柴山先生、浜崎先生、川端先生をお招きし、対話形式で番組を進行します。

各先生ごとに、異なる知見・バックグラウンドがあるため、毎回驚きのある内容をお届けすることができます。

アリストテレス、オルテガ、ハイデガー、ヴィトゲンシュタインなどの歴史に名を刻む「知の巨人の思想・哲学」何百年・何千年という時の試練を受けてもなお現代で評価される「古典」「伝統」の意義「真善美」を希求することの重要性など…ふだんは難しくて敬遠するような、だけれど良き生のための「基準」を手に入れるのに大切な内容を、できる限り噛み砕いてお届けします。

藤井先生を含めた4名が織りなす、ここでしか聞けない「真正保守思想番組」をお楽しみください。

なお、この『月刊表現者』で様々な学びを得ることができますが、併せて雑誌『表現者クライテリオン』を購読すると、より深い理解に到達することができます。

もしあなたが勉強熱心な方であれば、音声映像形式の『月刊表現者』で学ばれた後に、ぜひ雑誌にも手を伸ばしてみてください。

『表現者クライテリオン』で展開している言論を、その場その場の時局にあわせてしっかりとご理解頂くことが可能となるはずです。

『月刊表現者』は、通常月額1,980円(税抜)税込2,178円)のサービスですが…今回、このページをご覧のあなたは、最初の1ヶ月を100円(税込)でお試しいただけます。

もし最初の1ヶ月を試して、サービスを気に入っていただけたのなら、そのまま毎月『月刊表現者』の情報を受け取ってください。(お試し1ヶ月終了後、自動的に正規会員に移行し、以降は月額1,980円(税抜)(税込2,178円)が引き落とされます)

通常の新聞であれば4,000-5,000円払っても得られない骨太な情報を、およそ半額で手に入れることができます。

1日あたりで考えると、60-70円、つまり缶コーヒー1本より安い値段です。初月お試し期間については、1日あたり約3円しかかかりません。

ぜひこの機会にお試しください。

このような講座を売っていると、少なからず「商売なのか」と言う声をもらいます。答えは、もちろん商売です。というよりもあえて「ビジネスにしています」

なぜか? 理由は簡単です。どのようなことであっても、慈善活動では社会に大きなインパクトを与える事はできないからです。

あなたがこのような情報を受け取る背景には、藤井氏はもちろんのこと、多くのスタッフの尽力があります。

全員がボランティアで情報を発信するとなると、生活を維持するために、大半の時間を別の活動に充てなければなりません。

それでは、良質なサービスを提供することは難しくなってしまいます。


「テレビ番組もYouTubeも無料じゃないか」と思われるかも知れませんが、彼らは視聴者からお金を取らない分、スポンサーや広告主に収入を依存しています。

すると、どうなるか?スポンサーや広告主の意向に沿わないコンテンツは配信できなくなります。

実際、テレビで出演者が意に反する発言をするとカットされてしまいますし、そのような出演者は煙たがられ、二度と呼ばれないといったことも起きています。

YouTubeに関しても、弊社が運営する堤未果氏のチャンネルで「【医師が警告】新型コロナワクチンは危険?ファイザーワクチンのリスクを徹底解説」という番組を配信したところ、数日と経たないうちに削除されてしまいました

また、コロナに関する情報や米大統領選の情報を扱う番組には広告費がつかないという事態が生じ、YouTubeで生計を立てる配信者は、やむなくYouTubeの意向に沿うコンテンツのみを配信しました。

結局、誰かに財布のヒモを握られている以上、その誰かに左右されてしまうのです。


だからこそ、われわれは自らのビジネスによって資金を得、視聴者に良質な情報をお届けしたいと考えています。

得た利益は、1人でも多くの国民に真っ当な情報を伝えるべく、広告費や事業拡大費などに投じさせていただきます。

(最近では、逆にテレビのスポンサーになってしまえばよいという考えから、TOKYO MX「東京ホンマもん教室」(藤井聡氏の番組)を支援しています)

思慮深く、賢明なあなたであれば、私たちの情報発信体制にご理解をいただけるかと思います。

➡︎創刊号と特典を100円で手に入れる

※創刊号の配信日は6月25日

※特典の提供は6月25日を予定

※お試し期間は6月25日から1ヶ月間

※購読を中止しても特典はそのままプレゼント

ズバリ『今、日本が取り戻すべき「クライテリオン」とは?(仮)』です。

冒頭お見せしたビデオで「全体主義」の恐ろしさをお伝えしました。その「全体主義」に侵されず、地に足のついた正しい判断・行動をしていくには、クライテリオン(基準)が必要です。

しかし、どうすれば基準を取り戻すことができるのでしょうか?どのような思想・哲学を持てば、空気に流されず、正気を保つことができるのでしょうか?4人の先生の座談により、その解決策を浮き彫りにします。

また、コロナ禍の日本を覆う「ポリティカル・コレクトネス」、つまり「政治的にこうするのが正しい」という脅迫じみた圧力(例えば「自粛が絶対善」、それによる「自粛警察の勃興」など)が、なぜ生じるのか?そのメカニズムと、なぜそれが不気味なのか?も徹底的に解説します。

あなたが普段感じている、しかし言語化できずにモヤモヤしている「違和感」の正体を掴むことができるとともに、この混沌とした社会の中で「基準」をもってラクに生きるための智慧を得ることができるでしょう。

ぜひテレビや新聞では決して得ることのできない「本質的な思想・哲学」の世界に触れてください。

『月刊表現者』を視聴して、より詳しく聞きたい内容などがあれば、専用の質問フォームから先生方に質問することができます。月刊表現者の内容でなくとも、ふだんのニュースを見ていて感じていた疑問もお気軽に質問ください。(※全ての質問にお答えすることを約束するものではありません。あらかじめご了承ください)

➡︎創刊号と特典を100円で手に入れる

※創刊号の配信日は6月25日

※特典の提供は6月25日を予定

※お試し期間は6月25日から1ヶ月間

※購読を中止しても特典はそのままプレゼント

古代ギリシャ最大の哲学者の1人であり、「万学(ばんがく)の祖」と呼ばれるアリストテレス。その代表的著作である『政治学』を解説します。

実は、現代政治学に通じる論点は、2,400年前すでに、アリストテレスによって出し尽くされていました。それは、人間にとって「政治」や「国家」というものが、あまり変わっていないことを意味します。

つまり、本書を学ぶことは、まさに「政治」や「国家」の「本質」を捉えるということです。

この『政治学』は、理想国家を論じた第1巻から第3巻、現実国家を論じた第4巻から第6巻、国家一般を論じた第7巻・第8巻から成る超大作ですが、本名著教室は、そのエッセンスを抽出し、2時間以内に全体像と教訓を得られるように構成されています。

雄大なる時間の試練を受けてもなお、朽ちること無く、むしろ現代に「古典」として燦々と輝くアリストテレス『政治学』の視点から、現代政治を見つめ直してみませんか?

本書は、国際社会学会が選出した「20世紀の名著トップ10」で第4位にランクインしており、ある時代まで大学の経済学部に入ると、必ず読まなければならなかった書籍です。

ただ、ウェーバーは緻密な議論を好み、脚注を多く使用するため、読み進めるのに苦労するという特徴があります。そのため、本名著教室では、枝葉の部分を切り落とし、一番大事な部分のみをお伝えします。

まず冒頭で、本書に対する世間一般の重大な誤解を解きます。その誤解とは、「プロテスタンティズムの倫理が、資本主義の発展をもたらした」というものです。

実は、ウェーバーはそのようなことを言っているわけではありません。
「仕事が人間性を高める」「物事は計画的にすべき」「無駄遣いではなく貯蓄をせよ」など、現代に通じる道徳が「近代資本主義に固有である」ということを示したのです。そして、その精神のルーツが、西洋においては「プロテスタンティズム」にあったと解き明かしているのです。

「プロテスタンティズム」というと、我々日本人に関係ないと感じるかもしれませんが、なぜ日本人は資本主義的な精神(勤勉、節約、自助努力…)を好むのか、という謎を解き明かすのに、ウェーバーの着想はとても参考になります。

20世紀社会思想 第一級の古典と名高い本書に、ぜひ触れてみてください。

当時、ありとあらゆるものを「図式化」することが流行しており、本書はその潮流の中で生まれました。西部邁自身の精神の有り様と思考の構造が、85点もの図で示されています。

ただし、これは西部邁という特別な人間のみを解説したものではなく、西部邁という個人を徹底的に分析することによって、私達が共通して持っている知性の構造を解き明かさんとしたものです。抽象的で、掴みづらい「知性」を目に見える形で具現化したという意味で画期的な書と言えます。

なぜ現代では「知の腐敗」と言えるような、知識人の退廃、マスコミジャーナリズムの低劣化が起きているのか?そのメカニズムを「図式」によって明確に解説していきます。

これらの「図式」を頭に入れることで、自らの知性の劣化を防ぐことができ、平衡感覚を保ちつつ、真理にたどり着くための作法をも理解することができます。

知の巨人 西部邁の卓越した叡智を、ぜひあなたも吸収してください。

※本特典は「表現者大学」で開催されたZOOM読書会のアーカイブ版です。

ZOOM収録のため、映像・音声に乱れがあることがございます。予めご了承ください。

映像形式:およそ2時間

映像形式:およそ3時間

映像形式:およそ2時間

以上、『名著教室』厳選3タイトル分を無料でプレゼントします。なお、『月刊表現者』を解約されても、この『名著教室』厳選3タイトル分は、あなたの手元に残ります。お申し込みいただくことへの感謝の印です。ぜひこの機会にお申し込みください。

※本特典は「表現者大学」で開催されたZOOM読書会のアーカイブ版です。

ZOOM収録のため、映像・音声に乱れがあることがございます。予めご了承ください。

1つは、これまで通り、テレビや新聞の報道を頼りにして生きていく道です。

ただ流れてくる情報を受動的に受け入れるだけなので、とても楽な道です。

しかし、それらの情報は、まるでジャンクフードのようなものです。ジャンクフードを毎日摂り続けていると、肥満になったり、ガンになったりするように...知らず識らずの間に、あなたの思考が毒に侵され麻痺し、正常な判断ができなくなるかもしれません。


もう一つは、正しい情報を取り入れ、正しく判断・行動する道です。

こちらは険しい道かもしれません。

なぜなら、明治以降、長い年月をかけて我々日本人が失ってきたものを取り戻す作業だからです。そうして「基準」を取り戻し、自らの頭で考え、行動していくのは、簡単ではないでしょう。

なので、「できるだけラクをしたい。受動的で良い」というタイプの方にはオススメしません。

しかし、もしあなたが「自分の頭で考え、正しく判断したい、行動したい」というタイプの方であれば、『月刊表現者』はこれ以上無く頼もしい情報源になるでしょう。

1994年に創刊された『発言者』は、新聞やTVに表れるような世間一般の風潮・論調に対して遠慮なく異を唱える異色の雑誌でした。

グローバリゼーションは平和をもたらすどころか世界を混乱に陥れるであろうと論じ、構造改革は経済も文化も疲弊させるであろうと予想し、IT革命なんかに踊らされるなと警告を発していたのです。

また、他の「親米」保守論壇とは一線を画し、9.11テロの際はアメリカに同情するどころか、むしろアメリカニズムに象徴される近代主義の一つの帰結がこのテロであると指摘し、道義のないイラク戦争には絶対に加担するなと声を挙げていました。

雑誌のスタンスとして「真正保守」という態度を一貫していたのです。

残念ながら世間の大多数が、その主張に耳を傾けることはほとんどなかったようですが、国内においても国際社会においても、概ね『発言者』『表現者』の懸念が的中するかたちで情勢が推移し、さまざまな危機が押し寄せてきています。

そんな雑誌『発言者』は、その後『発言者塾』と活動を広げ、その後継・派生として雑誌『表現者』、『表現者塾』が生まれました。その塾生だったのが、今回『月刊表現者』を主宰する藤井聡先生なのです。

そのため、『月刊表現者』は故・西部邁氏から引き継いだ「真正保守」思想はもちろんのこと、藤井先生の際限のない知見、内閣官房参与等の経験が混じり合って昇華し、比類なき番組となっています。

➡︎創刊号と特典を100円で手に入れる

※創刊号の配信日は6月25日

※特典の提供は6月25日を予定

※お試し期間は6月25日から1ヶ月間

※購読を中止しても特典はそのままプレゼント

本キャンペーンは、5月31日(月)まで

お申し込みはコチラ↓

まずはコチラのビデオをご覧ください

↓ ↓ ↓

➡︎創刊号と特典を100円で手に入れる